キャバ嬢さんであればお客さんの好みに合わせてさまざまなお酒を提供しなければなりません。
しかし、キャバクラで提供されているお酒にはどんな種類があるのでしょうか?
今回は、キャバ嬢さんが作るお酒の種類とお酒の作り方をご紹介していきます。
キャバ嬢さんが提供するお酒の種類は?
キャバ嬢さんが提供する基本的なお酒の種類についてご紹介します。
ビール
キャバクラでのフリードリンク内に含まれるのがビールです。
来店して最初に飲むお酒がビールというお客さんも多いです。
ビールの種類によりますが、キャバ嬢さんは缶・瓶のビールをお客さんのグラスに注ぐことを行います。
ウイスキー
アルコール度数が高めで、平均すると40度ほどあるウイスキー。
トウモロコシ・大麦が原料となっています。
度数が高いウイスキーですが飲みやすいため、お酒が弱いという方は摂取分量に注意が必要です。
焼酎
焼酎は米や穀物類を蒸留して作られており、少し度数が高めのお酒になっています。
麦焼酎・芋焼酎に関してはそのままストレートで飲むことはもちろん、水・お湯で割って飲むスタイルもあります。
日本酒
辛い口当たりで平均20度くらいのアルコール度数がある日本酒は、日本人男性に人気のあるお酒です。
ストレートでそのまま飲むことが多いのですが、冷やしたり温めたりと温度によってその風味も変わるため、さまざまな飲み方を楽しむことができます。
ブランデー
ブランデーは、果実を原料としている洋酒の種類です。
アルコール度数が平均43度と高く、その香りも強めであるため匂いを嗅いだだけでも酔っぱらった気分になりやすいです。
何かで割って飲むこともできますが、ストレートが本来の飲み方だとされています。
キャバ嬢さんのお酒の作り方とは?
キャバ嬢さんのお酒の作り方をご紹介します。
水割り
トングを使って氷をグラスに満杯になるまで入れ、グラスを冷やしていきます。
次にマドラーを使ってグラスの縁を半時計回りに10回程度回していくのですが、音を立てないように注意が必要です。
ボトルのラベルの面を上にした状態でラベルを隠さないようにして持ち、人指し指2本分の量のお酒を注いでいきましょう。
水の量としては、グラスの7割程度が目安の量となります。
水を入れた後はマドラーを使って上下に動かしながら混ぜていきます。
この時点で氷が溶けてきている場合は氷を追加するようにしてください。
お客さんにお酒を渡す時にはグラスの中で回転する氷の動きをマドラーで止めて、グラスに付いた水滴を拭き取るようにしましょう。
お湯割り
焼酎の飲み方としてお湯割りが選ばれることもあります。
水割りとは違いお湯割りの場合は、お湯を先に入れておくとお酒と上手く混ざり合うという特徴があります。
アルコールが飛んでしまいやすくなるため、あまり混ぜすぎないように2回程度にとめておきましょう。
ロック
ロックの場合は、ボーイの人に「ロックグラス」を用意してもらいます。
専用氷がある場合は別ですが普通の氷を使用する場合は、グラスに大きめ氷を3つ入れます。
お酒はグラスの3分の1程度の量を入れるようにしましょう。
あまり早く混ぜすぎてしまうと氷が溶けてお酒が薄くなってしまうため、混ぜる際にはゆっくりと行うようにしてください。
おわりに
今回は、キャバ嬢さんが作るお酒の種類とお酒の作り方をご紹介しました。
キャバクラで提供されるお酒の種類としては、ビール・ウイスキー・焼酎・日本酒・ブランデーの5種類が代表的なものとして挙げられるため、キャバ嬢さんはこの5つのお酒に関しては覚えておきましょう。
また、水割り・お湯割り・ロックが基本的なお酒の作り方のスタイルであるため、お客さんの飲み方に合わせておいしくお酒を作ってあげてくださいね。
\キャバドレス品揃え豊富!/